kaboompics.com_Woman taking a photo of cup of coffee with Apple iPhone 6

 

  • 『私はなんでこんなにイライラするんだろう?』
  • 『気がつくと、涙が頬を伝っていた』
  • 『この子さえいなければ・・・と思っていた。』
  • 『産んだ後のことを何も想定していなかった』
  • 『自分の計画通りに行かず、ちょっとしたことでイライラしてしまう。』
  • 『弱音を言ったら母親失格・・・。』
  • 『周りの世界が急になくなり、子どもと2人だけの世界になってしまって、正気を保てない。』
  • 『出産後は、社会から孤立。』
  • 『自分が死ねば、みんなが気付いてくれるかもしれない、と思った。』

 

これは、実際に産後うつを経験した女性の言葉です。

そして、このような経験をしている人は約8割に上ると言われています。

身体が変わり、ホルモンバランスが変わり、赤ちゃんとの生活で状況が変わります。
そして、出産後はほとんど外出できない状況もしばらく続きます。

これは、多くの女性にとって『普通』ではないわけです。

ですから、精神的なダメージを受けて当然なんですね。
ここで、無理して一人でがんばろうなんて思う必要はありません。

身体も心も今までとはまったく違う状態にあり、状況もまったく異なるのですから、
しばらくの間は誰かに頼り、出来るだけ楽になれる状況を主体的につくっていくこと
が大切だと思います。

もちろん、夫にきちんと産後女性の身体と心がどのように変化するのかをきちんと分かるように説明しておくことも必要でしょう。

 

そして、そんな状況を容易につくれない方もいらっしゃいます。
頼れる親と住んでいる場所が遠い、
夫は仕事が忙しく子育てを手伝える状況ではない、
産後クライシスで夫婦関係が良くない状況、
同じような月例の子を育てている友達がいない、
相談出来る相手がいない、

など。

 

そんな時は、勇気を出して心の専門家に相談してみてもよいのでは?と思います。

昔のように、大家族、近所づきあいがある人などそういないのですから・・・。

 

うつ状態を長引かせるのも少しの勇気を出して解決を手伝ってもらうのもあなたの自由です。

 

8割の方が経験するのですから、『産後うつかも?』って思ったら、気軽に個別相談でも受けてみて下さい。

ご質問は、お問い合わせページよりお願いいたします。