「未妊の原因を洗い出す問診票」にご回答いただき、トーラス・コミュニケーションズにお送り頂いた方には、
その回答を個別に診断し、潜在意識にある未妊の根本原因をお伝えします。
このプチ診断に回答していくだけでも、不要な信じこみに気づいていくことができます。ぜひ少しだけ時間をとって、取り組んでみてください。
《プチ診断の受け方》
(1)プチ診断の質問項目に回答する
(2)トーラス・コミュニケーションズにメールで回答を送る
・件名は「未妊原因プチ診断希望」としてください。
・お名前(ペンネーム可)もご記入ください。
(3)診断結果がメールで届きます
・診断には、1~3日程度お時間をいただいております。
《プチ診断開始》
1)下記の「妊娠したい」と思った理由のうち、あなたはどの程度そう思いますか?
(各質問に対して、0点~10点で自己採点してみてください。)
例)結婚したら妊娠すべきものだと思っていたから(7点)
□結婚したら妊娠すべきものだと思っていたから( 点)
□子どもは産んでおいた方がいいと思っていたから( 点)
□親が「孫の顔が見たい」というから( 点)
□子どもを育てたいと思ったから( 点)
□夫が子どもを希望したから( 点)
□年齢的に早く妊娠しないとまずいと思ったから( 点)
□「妊娠できないかもしれない」という不安をなくしたかったから( 点)
□「産んでない」うしろめたさをなくしたかったから( 点)
□「産んであげられなかった赤ちゃん」に対しての罪悪感をなくしたかったから( 点)
□妊娠して今の職場から離れたかったから( 点)
□子どもを持つことで「自分の役割」を得たかったから( 点)
□子どもが好きだから( 点)
□自分の遺伝子を残したいと思ったから( 点)
□夫の遺伝子を残したいと思ったから( 点)
□「産んで一人前」だと思っていたから( 点)
□その他( )( 点)
2)下記の『妊娠するまでの過程で起こりうる困ったこと』のうちで、
あなたはどの程度そう思いますか?(0~10点)
□定期的に性交渉をしなければいけない( 点)
□毎月夫に協力してもらわなければいけない( 点)
□通院のために仕事を休んだりペースダウンしなければいけない( 点)
□妊娠を希望していることを職場にふせておかなければいけない( 点)
□たばこやお酒などの嗜好品を我慢しなければいけない( 点)
□定期的に婦人科に通わなければいけない( 点)
□薬の副作用を我慢しなければいけない( 点)
□検査や治療の痛みを我慢しなければいけない( 点)
□その他( )( 点)
3)下記の『妊娠・出産したら起こりうる困ったこと』のうち、
あなたはどの程度そう思いますか?(0~10点)
□つわりなどの体調不良が出るかもしれない( 点)
□陣痛に耐えなければいけない( 点)
□分娩時に思わぬトラブルが起きるかもしれない(多量出血や緊急手術など)( 点)
□仕事や趣味などが思うようにできなくなるかもしれない( 点)
□食事や生活に気を付けなければいけなくなる( 点)
□体形が崩れるかもしれない( 点)
□夫に「女」として見てもらえなくなるかもしれない( 点)
□夫のことを「男」として見れなくなるかもしれない( 点)
□自分を子ども扱いして欲しいのにしてもらえなくなるかもしれない( 点)
□セックスレスになるかもしれない( 点)
□今の夫との子どもを欲しいとは思っていない( 点)
□産後うつや育児ノイローゼになるかもしれない( 点)
□職場で同僚や男性におくれをとるかもしれない( 点)
□「自分のための時間」が無くなるかもしれない( 点)
□子どもを愛せないかもしれない( 点)
□子どもを産んでも育てる自信がない( 点)
□子どものことを最優先しなければいけなくなる( 点)
□授乳しなければいけなくなる( 点)
□中絶経験による「私は子どもを産む資格がない」という罪悪感を持ち続けられなくなる( 点)
□保育園や幼稚園が無いなど、子供を産んでも育てる環境が整っていない。( 点)
□子供を産んでも、実家の母親とも遠く離れて住んでいて、母親が面倒を見てくれない。旦那が育児をしてくれるか不安。( 点)
□自分も虐待を受けていたので、『自分も子供に虐待をしてしまうのでは・・・』と不安になる。( 点)
□PTAやママさんの繋がりなど、子供をつくると、地元地域での繋がりがうっとうしい。( 点)
□以前、女の子を出産したお母さんが、義理の両親などから「男の子が欲しい」と言われているのに、
『また女の子が生まれるんじゃないか?』という不安。( 点)
□その他( )( 点)
4)下記の『妊娠しないメリット』のうち、あなたはどの程度そう思いますか?(0~10点)
□「本当は子どもは欲しくない」と言わなくて済む( 点)
□定期的に性交渉する口実ができる( 点)
□妊娠による体調不良を経験しなくて済む( 点)
□仕事や趣味を続けられる( 点)
□「自分は妊娠しにくい体質である」という信じ込みを証明できる( 点)
□親や夫の希望を叶えるために妊娠することに対して無言で抵抗できる( 点)
□たばこやお酒を我慢しなくて済む( 点)
□その他( )( 点)
5)下記の『出産しないメリット』のうち、あなたは、どの程度そう思いますか?(0~10点)
□陣痛を経験しなくて済む( 点)
□分娩によって命や健康を失うリスクを抱えなくて済む( 点)
□体形を維持できる( 点)
□おしゃれや趣味を楽しみ続けられる( 点)
□仕事を好きなように続けられる( 点)
□自分の時間を持てる( 点)
□育児に時間をかけなくて済む( 点)
□育児にお金をかけなくて済む( 点)
□産後の心身の不調を経験しなくて済む( 点)
□孫の顔を見せに親に会いに行かなくて済む( 点)
□孫の顔を見せに義理の親に会いに行かなくて済む( 点)
□『私は孤独』というセルフイメージを保てる。( 点)
□過去、人を傷つけた(言葉や暴力で)罪悪感などから、幸せになる資格が無いという想いを保持できる。( 点)
□自分には価値がないというセルフイメージを保てる。( 点)
□過去、子供を中絶した人など、『私は子供を産む資格がない』という罪悪感や後悔の想いを持ち続けられる。( 点)
□その他( )( 点)
6)その他、ご相談などあればご記入ください。
(※答えられる範囲での回答となります。)
回答いただいた内容は、下記までお送りいただければ、無料でプチ診断いたします。
件名を『未妊原因プチ診断希望』とし、『お名前(ペンネーム可)』もご記入ください。
info@torus-communications.net まで。