妊活 夫婦生活

妊活のプレッシャーやストレスもそうですが、もっと基本的な夫婦関係の中に、実はセックスレスの原因はあるかも知れません。

究極的なことを言えば、夫婦生活を上手くいかせることが夫婦関係を上手くいかせることだと思う…と言ったら言い過ぎでしょうか?(苦笑)

と言うのも、セックスが上手くいかなくなるのは、多少にかかわらず、夫婦の関係性にズレや歪みが生じている証拠だと思います。(これは、お互いの年齢や体力、環境、ホルモンバランスなどの変化などに対応しきれていない事なども含め)

お互いの関係性の微調整は、二人の会話を通して日々行われていった方が良いでしょうし、すでに違和感やモヤモヤや問題と思われることがあるならば、まずはそこを解消して行くことから始まると思います。

そして、(男女共に)良くも悪くも、『セックスってこういうもの』という思い込みや、個々の性に対する意味付けや解釈があると思うので、そこをお互いにシェアして、どちらも納得いくように調整した上で、トライ&エラーしながら、2人の営みのカタチを構築し直していく必要があるでしょう。

そして、そういうズレや葛藤を乗り越えて得たものが、「夫婦の絆」にも繋がっていくと思いますし、プレッシャーやストレスのない、二人だけのカタチを築いていけるのはないでしょうか。

色んな男性のお話しを伺っていると、女性が本来望んでいる以上のことをしなくてはいけないと思い込んでいる人が多いと感じるます。

女性は男性のシンボルが機能しなくても十分楽しむことは出来るのですが、男性はそれでしか喜ばせることができない、あるいは、そうでないと男としてダメだ、と思っている節があるみたいです。

女性側からするとその思い込みが、厄介に感じることもあります。

一つの大きな理由としては、多くの人が商業的な性に洗脳されているという感覚があります。

 

二人で夫婦生活の話しをする前に・・・。

夫婦生活が上手くいっていない状態で、いきなり夫婦生活についての話し合いをするのは、上手くいかない場合が多いと思います。

というのも、夫婦生活が上手くいっていないのは、先述したように、夫婦関係にまず修正すべきポイントが隠れている場合が多いからです。

ですから、下記のことをまずはお互いよく話し合ってみてください。

●日常生活の中で、お互いに不満に思っていること、モヤモヤしていることがないか確認する。

相手を責めることではなく、相手へのリクエストとして、どうして欲しいのかを伝える。

●お互いの性に対する解釈や意味付けを考えてシェアしてみる。

良い悪い、正しい間違っているなどの判断を加えずに、お互いの性に対する解釈や意味づけをシェアしてみる。
どうしてそういう解釈や意味付けをすることになったのかもお互いに話し合ってみる。

●赤ちゃんが欲しい理由を洗い出してみる。

これも、良い悪いや正しい間違っているなどのジャッジは置いておいて、
思っていることすべて出し合ってみましょう。
そして、そういう思いで赤ちゃんを欲しがっている人の元の生まれて来たいかを
赤ちゃんの立場に立って考えてみましょう。

夫婦生活と日常における関係性は、密接に関係していると言ってよいでしょう。

夫婦生活はうまくいっているけど、夫婦の関係性はまったく上手くいっていない、というケースは相当稀で、大体は、夫婦の関係性に何らかの問題があったり、性に対する意味づけや解釈が食い違っていたりするものです。

また、夫婦仲は良いけれど夫婦生活がないという場合も、何かしら夫婦関係や性に対する解釈や意味付けや個人的な部分において、不要な信じ込みなどの修正できる点があるかと思われます。

二人でじっくり話し合ってもうまくいかない時は、プロのカウンセラーに相談してみるのもよいかも知れません。

 

個人セッションのご依頼はこちらから。

⇒大好評!『プロカウンセラーが教える、スムーズに妊娠するために必要な7つの心のトリセツ』